(
2010/01/23)
そわそわ
先日のアヴァロンのデータを確認したところ、3章のボス部屋前だったわけですが…
ここでやめるなんてもったいない! 5章がおいしいのに…
でも二周目の可能性も捨て切れませんよね! ねっ!
ユミルでの5章の全攻略キャラのイベントを見る作業がとんでもなく楽しかったので
ティアだとどうなるのか想像がつかないです。
とりあえずレクスとデュランの悪い方の選択肢選んだ時の反応とかが気になります。
告白断った時の反応とかも全キャラみたいですが…女子の告白を断るだなんて…なんて…
でもやる。そのためにはまず5章から進めないといけませんね。
ラストウィンドウは5章まで進めました。
章の始めのちょっとしたムービーのようなもののセンスがかっこよすぎて困ります。
あるところで2連続でゲームオーバーになったのですが、どちらもカイルの動揺っぷりにふいてしまいました。
ああもうかわいいなこの34才…!
ここでやめるなんてもったいない! 5章がおいしいのに…
でも二周目の可能性も捨て切れませんよね! ねっ!
ユミルでの5章の全攻略キャラのイベントを見る作業がとんでもなく楽しかったので
ティアだとどうなるのか想像がつかないです。
とりあえずレクスとデュランの悪い方の選択肢選んだ時の反応とかが気になります。
告白断った時の反応とかも全キャラみたいですが…女子の告白を断るだなんて…なんて…
でもやる。そのためにはまず5章から進めないといけませんね。
ラストウィンドウは5章まで進めました。
章の始めのちょっとしたムービーのようなもののセンスがかっこよすぎて困ります。
あるところで2連続でゲームオーバーになったのですが、どちらもカイルの動揺っぷりにふいてしまいました。
ああもうかわいいなこの34才…!
というわけで3本目のアヴァロンコードが我が家にきました。
中古で1000円以下のコーナーにあったんだ…しかたがなかったんだ…。
現在、ティア・ユミル専用のカセットがあるのでこれは気ままに進める用にします。
気軽に買えたのはいいのですが、ファンとしては複雑な気持ちだったり。
アヴァロン面白いよ! ティアかわいいよ!
そういえばGS3を購入するのが決定したのは以前書きましたが、DSiLLも請購入決定しました。
GS3と一緒に買うか早めに買うかはまだ未定ですがー!
友人と遊んだ時にDSiLLを少し借りてGSやったのですが、もうすごかったです。
大きな画面すばらしすぎる…GSだと画質の粗も目立たないようですし!
今から色を何にするか迷います。
もう少し待ったらカラーバリエーションも増えるかなー。
最近、仕事帰りに家電屋でマッサージチェアやフットマッサージ機をひたすら試乗して帰るのが日課になりつつあります。
立ち仕事で足裏の痛みがすごいことになっていたのでどうにかしようと思ってフットマッサージ機試してみたら
指圧がものすごく痛くて悶絶しました。でもかなり楽になりましたー。
色々と試してお気に入りのやつを見つけたらいつか買いたいです。
問題はどこにも置く場所がないってことですね!
中古で1000円以下のコーナーにあったんだ…しかたがなかったんだ…。
現在、ティア・ユミル専用のカセットがあるのでこれは気ままに進める用にします。
気軽に買えたのはいいのですが、ファンとしては複雑な気持ちだったり。
アヴァロン面白いよ! ティアかわいいよ!
そういえばGS3を購入するのが決定したのは以前書きましたが、DSiLLも請購入決定しました。
GS3と一緒に買うか早めに買うかはまだ未定ですがー!
友人と遊んだ時にDSiLLを少し借りてGSやったのですが、もうすごかったです。
大きな画面すばらしすぎる…GSだと画質の粗も目立たないようですし!
今から色を何にするか迷います。
もう少し待ったらカラーバリエーションも増えるかなー。
最近、仕事帰りに家電屋でマッサージチェアやフットマッサージ機をひたすら試乗して帰るのが日課になりつつあります。
立ち仕事で足裏の痛みがすごいことになっていたのでどうにかしようと思ってフットマッサージ機試してみたら
指圧がものすごく痛くて悶絶しました。でもかなり楽になりましたー。
色々と試してお気に入りのやつを見つけたらいつか買いたいです。
問題はどこにも置く場所がないってことですね!
(
2010/01/15)
ぜえはあ
(
2010/01/08)
予約!
ラストウィンドウを予約するのをすっかり忘れていたので慌てて予約してきました。
はー、楽しみ!
ついでに中古ソフトを色々と見て回ったのですが、プロジェクトハッカーが980円で僕は…泣いた…
面白いのになんか色々ともったいないゲームだったな。
とりあえず、ハッキングがシューティングなのが鬼畜だった…。
あと鑑識官2のドキドキ銃撃戦も鬼畜すぎた。
ちくしょうAVGにそんなアクション性いらないよちくしょう
それにしてもDSは良作なAVGが多くていいハードですね!
鑑識官とウィッシュルームが特に好きですが、アナザーコードも爆弾処理班も好き…!
はー、楽しみ!
ついでに中古ソフトを色々と見て回ったのですが、プロジェクトハッカーが980円で僕は…泣いた…
面白いのになんか色々ともったいないゲームだったな。
とりあえず、ハッキングがシューティングなのが鬼畜だった…。
あと鑑識官2のドキドキ銃撃戦も鬼畜すぎた。
ちくしょうAVGにそんなアクション性いらないよちくしょう
それにしてもDSは良作なAVGが多くていいハードですね!
鑑識官とウィッシュルームが特に好きですが、アナザーコードも爆弾処理班も好き…!
ブログ内検索