忍者ブログ
澤田の日常とかゲームプレイ記とか。
2025/05/01  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アヴァロンコードのために睡眠時間削ってるから仕事中かなり辛いです。
家に帰ると途端に目が覚めてテンションがハイになるんですけれどもー。

ポケモンにジュンが出てくる日なので定時に仕事を切り上げて帰ってきました。
まあ、覚悟はしていたんですが結構性格変わっていましたね~。
やっぱり原作DPtライバルの壁は越えられなかったか。
最初はちょっとショックでしたが、ジュンのあの性格も小学生ぽくって可愛いですね!
ジュンは基本的な部分はライバルと一緒なんですが、ベクトルが違う方向に行ってるんですよね。
これはこれでありかな!
ジュンの件もあれですが、一番びっくりしたのはエンペルトの声がえらく可愛かったこと。
もっとカッコイイ系かと思ったのになんだこのかわいこちゃんボイスは…!
深くにもキュンキュンした。まったく恐ろしい子だぜ…。

以下アヴァロンコードネタバレ感想。



ちまちまと進めています~。

レンポが封印されているところのボス戦、一度盾+爆弾でクリアしたんですが金を取り直すためにリトライ。
ダブル爆弾で挑んだのですが、かなり苦戦して回くらいゲームオーバーしちゃいました。
ボスが強いとかじゃなくて、爆弾による自滅でなんですけれども。2段階まで貯めた奥義技でダメージ8もくらうんですよね。
パターンが読めていない時にボス突進→爆発→逃げそこなう→ゲームオーバーというなんともいえない連鎖。
コツを掴んでからは楽に倒せました~。爆弾…強いけど、使いこなせないわこれ。

4精霊を取り戻し、ラスボス戦へ行こうかというところまで進めました。
精霊を取り戻すと、隕石が降って来てローアンの街はめちゃくちゃになってしまいます。
魔王が封印されていた城の天空槍が折れてしまい、魔王の肉体が復活してしまうとか。
急いで街に戻ったティアさんを待ち構えるのは街の人々。
5章の終わりに、街をめちゃくちゃにしたのはティアと決めつけて罵倒していた街の人々は「僕たちが間違ってた!助けてくれ!」とティアに助けを求めてきました。
なんかここ、「はい」「いいえ」の選択肢があるんですが…。
とりあえず、全部「はい」を選んでおきました。うちのティアはお人よしすぎるな。
レンポ達精霊は「都合良すぎるだろ!」とご立腹。特にネアキは人間に失望したようです。
なんというか、すごくレンポがプレイヤーの気持ちを代弁してくれるのですが。
まあ、頼れる人がティアしかいないから仕方がないですよね。
レンポ達はティアが罵倒される場面にはいなかったのですが、町の人々の態度からなにかを悟ったらしくティアに「こいつらに酷い事されたのか?」と聞いてきました。ここでも選択肢出てきたので、とりあえず「はい」を選びました。
まあ、精神的にズタボロにされたのは事実ですしね。
そして、5章から姿を消していたレクスがキター!
レクスは約束どおりバラバラになった預言書のページを集めてくれたみたいです。
ヒースは将軍だし強いから別として、レクスって1人で旅できる程度の実力はあるんですね!
街を襲ってくる魔物たちに、街にいる様々な武術に心得のある人々が立ち上がります。
奥義継承者、ヒース、そしてレクス。レクスの武器はやっぱり投げナイフのようですね。
しかし、好感度上げてもらえる武器は突剣ですが。
魔物を倒して、ヒースに「墓場から城に入ろう」と言われたのですがとりあえず無視して街の人に話しかけにいきました。

とりあえず、久しぶりに会えたレクスに会いにいくとイベント発生。
デュランからレクス一家の犯人について聞いたようです。
レクスは今までの自分を反省し、妹のことを吹っ切って前向きに生きていく決心をしました。
ちょうどその場にいたミーニャがその話を聞いて、なくしていたレクスに関する記憶を思い出したようです。
イベントが終わったあとにミーニャに話しかけに行くと、「レクスお兄ちゃんを連れて来て」と頼まれました。
どうやらミーニャは自分が死んでいる事に気がついた模様。
言われたとおりにレクスをミーニャの元に連れて行くと、ミーニャがレクスにいろいろと話しかけます。
ミーニャの姿や声はティアにしかわからないはずなのですが、それにレクスが反応をしました。
どうやらレクスは姿や声は聞こえないものの、ミーニャの気配のようなものを感じていたようです。
いつも心の中でミーニャに話しかけていたようす。
ここでマジ泣きしそうになりました…レクス良い兄貴すぎる…。
そんなこんなでレクスとミーニャの話は完結。
レクスの反発の枷もはずれるようになり、称号を不屈の青年にしてあげました。
続けてレクスからブラックフェザーという突剣を貰いました。
ついでに箱を調べてブラックフェザーの最適通り名レシピを手に入れて作成して装備。
これけっこう攻撃力高くないですかーでもリーチが短すぎるのが残念…。
今まではメインは大剣アンワールだったのでリーチの差が大変です。
とりあえずアンワールとブラックフェザーのバランスの悪い二刀流にしました。

ここまで進める間に、他のヒーロー・ヒロイン候補などの好感度をあげてました。
とりあえずヒロイン候補の枷は全て外し、ヒーロー候補はデュランとアンワールが2日おきに交互に夜這いしにくるようになりました。ていうかこれ、恋人のレクスが来ずに他の人がくるってどういうことなのだろう。
ヒロインはラウカが可愛すぎた。なにこの子幼女最高ー!
と思ったらラウカは実は結構長生きしているようです。でもそんなの関係なーい!

あと7章からずっとウルを預言書開いた時のパートナーにしていたのですが、いつの間にか好感度が上がっていたらしく目の封印が解けちゃいました。こいつ…!まさかのオッドアイ…!
しかし、目に枷ついた状態に慣れていたので、枷の外れたウルが出てくるたびに違和感。
でもかっこいいなコイツ…反則だろう…。
ヘルプ連打で好感度を上げたレンポの枷を外しました。
よーし、次は女の子精霊たちの枷を外すぞー。

クリアしたらユミルでもやってみたいのですが、ティアで操作できなくなるなんて耐えられないんですが。
あー、もういっそのユミル用に2本目買っちゃおうかなー。今なら特典付きのも残ってるし…悩む。
PR
prev  home  next
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)