忍者ブログ
澤田の日常とかゲームプレイ記とか。
2025/04/30  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


土曜にポケモン買ったのでポケモン落ちしていました^^
しばらく更新率が低くなりそうです。
ちなみにばっちりアルセウスもゲットしてきました!


そんなわけでざっとプレイ記。キキョウシティまで↓



主人公は女の子。2回やり直してデフォルト名を調べてコトネにしました。
パートナーはチコリータと迷ったのですが、結局ワニノコにしました。
ライバルもデフォルト名にしたかったのですがデフォルトがわからなかったのでアニメからとってシンジ。
これを決めるのに何十分かけたことやら。
すごくのんびりペースで進めています。

ポケモンウォーカーがすごく面白くてどこへ行くのにも持ち歩いています。
いろんなポケモンがでてくるので捕まえるのが楽しいです~。
ガルーラとブビィを捕まえてウハウハです^^

今のパーティ↓
ワニノコ♂ lv.12
ガルーラ♀ lv.12
ブビィ♀ lv.11
スピアー♂ lv.11
ポッポ♂ lv.11
マダツボミ♂ lv.11

ガルーラの成長率が高いので切り札的な存在にしようかと目論んでいます。
ここにどうやってヨーギラスとメリープを入れるか悩む…。


本編の感想(ネタバレ注意)↓
オープニングがすごい気合はいっていて驚きました!
今まで主人公とかライバルのイラストとか出たことありましたっけ…
ライバルのカットがすごくカッコイイわけですがw
スイクン・ライコウ・エンテイかっこいい!ロケット団の幹部っぽい人たちが気になる!
とにかく早くストーリーを進めたいと思わせるようなオープニングでした。


はじめてすぐに、パソコンを調べたらヒビキという人からメールが入っていて
ヒビキ? そんな人いたっけ・・・と思ったら、男主人公でした。
ユウキ・ハルカ、コウキ・ヒカリときてヒビキ・コトネと来るとは思いませんでした!
すごく和風な感じな名前ですよねー。ジョウト地方だからでしょうか?
今回の金銀は和風と京都らしさをかなり強調していますよね!

ヒビキのパートナーはマリルらしく、どこへいくにもマリルを連れ歩いているんだそうな。
どうやらヒビキは御三家を貰わないようです。
そしてウツギ博士の研究所を覗くライバル^^ とっても怪しいです。
話しかけると例の如く怒られるのですが、突き飛ばされませんでした。
あれ・・・なんか少しだけ優しくなっている・・・?
そんなわけでおつかいイベントでポケモンじいさんの家へ。
途中でランニングシューズをもらって移動がスムーズにできるようになりました。
やっぱりランニングシューズがないと移動がしんどいですよねー。
タマゴを貰って外に出ると、ウツギ博士から電話がかかってきて「とにかく大変なんだ!」とのこと。
急いで戻ると途中でライバルに遭遇して喧嘩を売られました。
レベル5のチコリータとレベル11のワニノコの勝負…なんか、すみません…。
圧勝されたのに色々文句をつけて去っていくライバル。…と思ったら戻ってきました。
どうやらトレーナーカードを落としたようです。なんというどじっ子^^
ポケモンを盗むような子でもトレーナーカードとか持っているんですね!そしてそれを大事にしているんですね!
リメイクのライバルは全体的にやわらかくなっているような・・・w
ウツギ博士のところへ行くと警察が。
ライバルについて証言して、警察官はライバルを追いかけに行きました。

そんなこんなでウツギ博士にタマゴを渡してキキョウシティへ。
レベルを上げてジムに挑もうとしたらマダツボミの塔へ行って来いと言われました。
塔でレベル上げをしながら最上階へいくとまたライバルが。
どうやら最長老に勝ったようですがポケモンを道具のように扱う戦い方だったらしく、長老に叱られていました。
しかしライバルは聞く耳を持たず、あなぬけのひもを使って脱出していきました。
これはバトルのフラグ!と思ってレポートをした私にあやまれ!

そんなわけでジム戦。
ハヤトの髪がすごく青くなっていて、全体的に若々しくなっていて驚きました。
なんかこう…もっと大人っぽかったような…?
父親からジムを継いだばかり、みたいなキャラではなかったような気がするのですが。
というわけでジム戦が終わりました。
アルムの遺跡でアンノーン地獄に陥りつつ、レポートして今日のところは終わりです。
これだけで5時間以上経過しているのは何故でしょう。自分でもびっくりするくらいのまったりペースです。
PR
prev  home  next
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)