久しぶりにプレイ日記。
見ての通り、スターを120枚集めてコンプリートクリアしました~。
120枚集めるのは大変でした…。
タイム制限有りのパープルコメットとかパープルコメットとかチャレンジギャラクシーとか。
ボールころがしのチャレンジギャラクシーは鬼畜マリオでした。あ、あんな細い道を通るんですか…。
しかもクリボーという妨害があるという。最初に挑戦したときは途中で挫折しました。
これはクリアできないだろう、と思っていたのですが、何回もやっていたらクリアできました。
何事も不屈の精神があれば乗り切れるのね。
最後のスターはトイギャラクシーのパープルコメットだったのですが、ものっそい死にました。
む、難しすぎる…!ドット絵ルイージの面なのですが、ほとんど一度乗ると消える床なので落ち着いて操作できずに何度も宇宙に飲み込まれました。
周りを見渡すこともできないしね!あの面で100枚コインは鬼畜すぎる。
120枚集めたら、もう一度最後のクッパを倒して真ED。
ロゼッタ可愛いよロゼッタ。しかしその周りのチコはさらに可愛い。

そしてやって来ました二週目!
今回は2週目でルイージでプレイできるんですよ!輝いてるぜルイージ!
実は先日、ニンドリを立ち読みして二週目ルイージ情報を知ったんですね。
で、卒製が終わるまでは封印しようと思っていたゲームの電源をついポチッと…。
肝心のルイージの使い心地ですが、ジャンプ力がマリオより断然高いのですごく使いやすいです。
マリオだと行き辛かった場所もルイージなら簡単にいけそうです。
でもすごーく滑りやすいので狭い道とかはすぐ落ちてしまうかも…。
しかし、ルイージでプレイするとなると、マリオでプレイしていた時のルイージポジションは誰が補うのでしょうか?
やっぱりマリオ…?でも、マリオがオバケを怖がってつかまったままって想像できないなぁ。
そんなわけで続く。
タイム制限有りのパープルコメットとかパープルコメットとかチャレンジギャラクシーとか。
ボールころがしのチャレンジギャラクシーは鬼畜マリオでした。あ、あんな細い道を通るんですか…。
しかもクリボーという妨害があるという。最初に挑戦したときは途中で挫折しました。
これはクリアできないだろう、と思っていたのですが、何回もやっていたらクリアできました。
何事も不屈の精神があれば乗り切れるのね。
最後のスターはトイギャラクシーのパープルコメットだったのですが、ものっそい死にました。
む、難しすぎる…!ドット絵ルイージの面なのですが、ほとんど一度乗ると消える床なので落ち着いて操作できずに何度も宇宙に飲み込まれました。
周りを見渡すこともできないしね!あの面で100枚コインは鬼畜すぎる。
120枚集めたら、もう一度最後のクッパを倒して真ED。
ロゼッタ可愛いよロゼッタ。しかしその周りのチコはさらに可愛い。
そしてやって来ました二週目!
今回は2週目でルイージでプレイできるんですよ!輝いてるぜルイージ!
実は先日、ニンドリを立ち読みして二週目ルイージ情報を知ったんですね。
で、卒製が終わるまでは封印しようと思っていたゲームの電源をついポチッと…。
肝心のルイージの使い心地ですが、ジャンプ力がマリオより断然高いのですごく使いやすいです。
マリオだと行き辛かった場所もルイージなら簡単にいけそうです。
でもすごーく滑りやすいので狭い道とかはすぐ落ちてしまうかも…。
しかし、ルイージでプレイするとなると、マリオでプレイしていた時のルイージポジションは誰が補うのでしょうか?
やっぱりマリオ…?でも、マリオがオバケを怖がってつかまったままって想像できないなぁ。
そんなわけで続く。
PR
ブログ内検索