忍者ブログ
澤田の日常とかゲームプレイ記とか。
2025/04/30  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


http://www.mmv.co.jp/special/game/30/index2.html

↑勇者30というPSPのゲームの体験版をやってみました。
魔王が世界を滅ぼす呪文を唱えている三十秒でレベルアップして魔王を倒すゲームとか
病気になった王様を助けるために薬を探しにいくけど門限が三十秒とか
とにかく三十秒間で遊ぶゲームなんですが、ただの三十秒で終わるミニゲームというわけではなくて
時間を巻き戻したり装備を強くしたり、色々と試行錯誤して遊べるゲームのようです。
体験版では勇者のゲームだけ体験できるのですが、これがまたすごく面白い!
時間ギリギリまでレベルを上げて時間を戻して…というギリギリ感が面白いです。
5月に発売するらしいので買っちゃおうかな!
唯一不安な点があるとすれば、販売元がマベだということです…。バグがなければいいんですけどね。

そんなこんなでマイソロ2。TOVの人達が仲間になったところらへんまでです。



まずTOIのスパーダが仲間になったんですが、主人公の親友ポジションというだけでチェスターやガイのようなキャラを
想像していたのですが、まさかのいじめっ子キャラでびっくりしました。
すごくジャイアンとかレクスを思い出します。
イリアがいじめっ子なので、いじめられているルカを助ける役柄かと思ったら加担する側だったというあれ。
予想外な意地悪キャラにちょっとときめいた。TOI買おう。
そんなスパーダのレベル上げをしていたら、戦闘中に異様な声が聞こえてびっくり。
スパーダの通常攻撃ラストの掛け声でした。
「り゛ゃあ゛あ゛あ゛あ゛」ってなんだ。咽痛めるぞ。
それはさておき、スパーダの通常攻撃下が好きです。
下攻撃なのになぜか空中戦になるところが好き。そのまま裂空斬→真空裂斬と繋げてクルクルするのがジャスティスです。

ユーリとエステルも仲間になって、順調です。
ユーリで斧装備できないのとエステルで杖装備できないのが残念ですが…。
剣士じゃなくて戦士にすればよかったのに。しかしく武器くるくるっぷりは健在でした。

ジャニスとその助手に出会ったんですが、ジャニスの喋り方がすごくルーでした。
TOVのイエガーもすごかったけど、ジャニスはイエガーを上回るルー語使いです。
「マイ・ネーム・イズ~」とか^^ 日本語を喋りなさい^^


ストーリーはよしとして、レベル上げはけっこう順調です。
NPCで1番レベルが低いのがスパーダの21、高いのはガイの32。
ほとんどのキャラが20後半までレベルが上がりました。
主人公の職業レベルはこんなんになりました↓
戦士15/剣士15/格闘家40/狩人18/盗賊15/魔術師20/僧侶29/双剣士15/大剣士1/モンク24/海賊26
僧侶のレベルは意図的に上げたわけではなくて、修行に付き合っていたらいつのまにか上がってしまいました。
だってあの人たち回復役もいないのに修行しようとか言い出すんですよ!信じられない!

次回は大剣士のレベル上げをして職業レベルも平均20くらいまで上げたい。
PR
prev  home  next
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)