忍者ブログ
澤田の日常とかゲームプレイ記とか。
2025/05/01  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日、職場でいただいたチョコレート。
おもしろいパッケージですよね!

バーサスのユグドラシルモードですが、クリアするのけっこう時間かかりそう…
とりあえずロイド&コレット編クリアしました↓



この2人の話はけっこう王道な感じでした。
フラッグもとんとん拍子に3本集まりましたし!
今、ティア&ルーク、ユーリ&ファラ編もやっているのですけど
ティア&ルーク編はフラッグがなかなか集まらず、ルークの出生の秘密をやったり(ストーリーけっこうあるんですね)
ユーリ&ファラ編は船で待ち伏せてフラッグ強奪ワッショイ編になっているので
ロイド&コレット編の王道っぷりはすごいです。
ダオス戦の前に装備を整えるために、他のストーリー進めてお金を貯めたんですけど
ダオスTUEEEEE!!ダオスコレダーとかレーザーとか即死ですよ!
しかも通常攻撃のコンボ長い…なんなんだ反則だろう…
というわけでロイド操作で光の玉集めて秘奥義あてて勝ちました。
たとえダオスだろうと秘奥義で一撃で沈めるロイドさん素敵!
最初は秘奥義をなかなか当てられなかったのですけどかなりコツを掴みました。
そして、ラストのVSクレス&ミント戦…鬼畜すぎる。
まずミントが逃げまくってなかなか攻撃があたらない。そしてクレスがコレットを集中攻撃。
クレスのコンボとミントのアシッドレインですぐにやられてしまったり…
とりあえず、ミントを集中攻撃して倒し、クレスを秘奥義でやっつける戦法でいきました。
何度もコンティニューして、残りのライフがクレス1、ロイド2でなんとか勝てました。

ルーク&ティア編ですが、序盤であまりにもティアがやられてしまうので自分で操作をしたら楽しすぎて
そのままティアを操作しています。通常攻撃→特技→秘義とか楽しすぎる。
通常攻撃メインで戦いつつ回復、たまに魔法って感じでかなり楽しいです。おすすめ!
PR
prev  home  next
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)