忍者ブログ
澤田の日常とかゲームプレイ記とか。
2025/05/06  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 日記

なんか胸を鷲づかみにされた後握りつぶされたような感覚です。
胸が…苦しい…!にやにやが…止まらない…!

初恋限定。感想↓




OPに入る前の「あなたは恋をしたこと、ありますか?」の変わりに曽我部と楠田の席替えで
いきなり心を鷲づかみにされた^^
曽我部の中二病っぽい無駄なアピールがかわいいです^^
アホの子なのに頑張って小難しい本読んでいて可愛い……けど黒歴史を思い出して胸が痛む^^
自然科学の分厚い辞典を借りて読んでいた中三の秋…あああ胸が痛い…!
曽我部は細胞の本とかどこで手に入れたんでしょうね。図書室で借りたのかな。
クリスマスイヴを千倉ちゃんと過ごしたい!と主張する曽我部に対する楠田のツッコミと
それに対する曽我部の反応が面白かったです。
「会えるんじゃね?サンタに祈れば夢の中で」
「だぁれが夢で会いたいっつった!?リアルで!リアルの話だよクソ!」
巻き舌曽我部(*´∀`*)
切れる曽我部も可愛いのう。というか曽我部はやっぱりカッコイイよ…中二病だけど。

そんなわけで曽我部の提案、楠田の作戦によって慧ちゃんたちとクリスマス会をすることに。
クリスマス会が決定した時に曽我部とあゆみが意気投合するところがかわいいです^^
曽我部…お前ちょっと前まで女子とろくに話もできない子だったのに…

クリスマス会に向けてのプレゼントを買いに行った慧ちゃんは楠田と喧嘩してしまいます。
楠田が慧ちゃんに冷たくあたるのって中学生男子特有の照れ隠しですよね。
慧ちゃんが酷い言葉を言ってしまう直前に楠田がなにかを言いかけていたのが気になります。
たぶんデレだと思う。
楠田に酷いことを言ってしまって後悔する慧ちゃんが謝ろうと思ってもなかなかタイミングが切り出せずに
謝れずにいて、楠田とギクシャクした関係になってしまって落ち込む慧ちゃんが見ていて可哀想でした。
一度謝るタイミングを逃してしまうと、なかなか謝れないですよね。
ところで教室でグラビアを読む3人組ふいた^^
衛は表情ひとつ変えずに見ていましたが、あの子は山本さん以外の人の体に興味がないとかそういうアレですか?
そして曽我部、おまえプルプルすんな

曽我部→衛の呼び方が「財津くん」、慧ちゃん→曽我部の呼び方が「曽我部くん」なのにびっくりしました。
あれ、慧ちゃんだったら曽我部のことなんて呼び捨てにしそうなのに…

クリスマスを楠田と楽しみたいと楠田と少しでも一緒に過ごしたがる慧ちゃんと
すぐに帰ろうとする楠田のすれ違いが切なかったです…。
あれ、たぶん楠田なりに気を使っているんですよね。
慧ちゃんは自分なんかと一緒にいてもつまらないだろう、とかそんな感じで。
公園で雪合戦→仲直りのところはもうたまらかったです。
なんなのこの子たち…好き…!
プレゼントを渡した時の慧ちゃんの真っ赤な顔がたいへん可愛かったです。はあはあ
あと楠田が手袋を渡す時にポケットから出したのが良かった!
ふつうにクリスマス会をやっていたら慧ちゃんに渡すつもりだったってことですよね!
楠田ってばー!ヒューヒュー!
手袋をもらった慧ちゃんが幸せそうにニコニコしていたのが最高に可愛かったです。よかったね慧ちゃん!
原作にはなかったんですが、慧ちゃんが楠田にマフラーをつけてあげるとこと
「この老け顔」「なによカッパ顔」にやられました。
こいつらもうラブラブだな!好き!
そして最後の慧ちゃんの言う「あなたは恋をしていますか?」スタッフにもえころされる

ところで今回はクリスマス特別EDでしたね。
いい雰囲気な土橋と寺井、寒空の下で頭に雪を積もらせながら肉を食べる財津兄(なにをしているの)
一人寂しいクリスマスを過ごす有原兄……
絶望した雰囲気がすごく面白かったです。本当は妹と過ごしたかったんだね!残念だね!
アニメは良い仕事をしすぎだと思います。

来週は土橋のターンですね!はあはあ
あえて今回ふれなかったんですが、慧ちゃんと土橋が帰っているところに寺井が乱入して
土橋が慧ちゃんと別れるところの一瞬スキップするところが細かいなーと思いました。
ジャンプの予告読んだら2人が初詣に行くとかなんとか書いてあったので原作とオリジナルを絡めつつ
進めるのかなーと今からすごく楽しみです。
というか楽しみじゃない回なんてないんですけどね!
今回、感想長すぎふいた。これでもかなり自重したほうなのに…
初恋限定が面白すぎるのがいけないんだ…!
DVDを買うのは決定事項ですが、キャラソンはどうしようかなぁ。
ミニドラマがついてくるらしいので買っちゃおうかな…うーん。
めぐると山本さんのは絶対買いますけどね!
PR
prev  home  next
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)