忍者ブログ
澤田の日常とかゲームプレイ記とか。
2025/05/08  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 日記

ついに最終回か…(´;ω;`)
初恋限定。12話感想↓





ひもじい男子と裕福な女子の差ww
自転車爆走の衛と曽我部の叫びの内容の差も面白いですよねw
真面目な優等生キャラの衛は「僕の方が岬姉を幸せに出来るのに!」
元中二病の曽我部は「僕だって千倉さんを幸せにしてあげたい!」
衛はなんだかんだで自分にかなり自信を持っていますよね~。
それに比べて曽我部の自分への自信のなさ^^
中二病の頃の発言はコンプレックスの裏返し、ということでしょうかね。
でも曽我部は中学生組の中で一番カッコイイと思うんだけどなー。
衛はかっこいいと言うよりカワイイ顔ですね。将来有望ではありますが。

砂浜でそれぞれの意中の人への想いを叫んでいると、女子とバッタリ。
逃げる男子。追いかける女子。荷物番の小宵^^
転んだ曽我部の眼鏡から大量の砂が出てくるシーンはふきました^^

曽我部に声をかける千倉ちゃんのシーンは何度見てもたまらないです。
千倉ちゃんは本当に優しい子だなぁ!
一瞬、通り過ぎるような素振りを見せて踏み止まるところが良いですね。
慧ちゃん達の後を着いていこうとしたけど、曽我部のことが気になってとどまってくれたのかなぁ。
曽我部の服についた砂を優しく払ってあげる千倉ちゃんは本当に天使だな。
あと千倉ちゃんに声をかけられて目を開く曽我部がイケメンすぎてびっくりしました。
ここの曽我部の告白と、「僕はアイツみたいより顔も頭も悪いし、絵もかけないけどいつか追いついてみせるから…」に対しての千倉ちゃんの返答が泣けた。
「違うよ。曽我部くん。
連城先輩にはない、別のいいところを曽我部くんは持ってるんだよ。
それを探しにここまで来たんじゃないの?
だって曽我部くんは連城先輩じゃないんだから。
曽我部くんは曽我部くんなんだから。
わたしも頑張るからおたがい頑張ろう?
ね。曽我部くん」
千倉ちゃんの優しい笑顔がまぶしかったです。
中3でここまで相手を思いやれる千倉ちゃんは何者なんだ。優しすぎる。
曽我部は千倉ちゃんの事を好きになって本当によかったと思います。
将来的に曽我部の初恋がかなうといいな、と思うんですけどそこはどうなんでしょう千倉さん!

慧ちゃんと楠田のシーンはニヤニヤが止まりませんね!
今までずっとツンツンしていた慧ちゃんがやっと素直になれるシーンですね。
素直な慧ちゃんの気持ちを「う、嘘だ!」と突っぱねる楠田もかわいいなぁもう!
この2人は本当に良いカップルだと思います。

そして有原兄の「俺も妹離れしなくちゃな」発言。
山本さんの家の前で待ち伏せていたのか、山本さんが帰宅する直前のところを引き止める有原兄。
「突然なに!?」と驚く山本さんに「お前のこと知りたいって思っちゃダメか?」って有原とつぜんすぎるだろ!
色々とカットされ過ぎて寂しくもありますが、これはこれで良い…!

土橋と寺井もかわいかったです。
以前よりも土橋が気持ちを表に出すようになってニヤニヤニヤ。
あと前から思っていたけど寺井の「ど、土橋さん…!」がかわいいです。

ラストのエピローグシーンも良かったですね。
山本さんと有原の後ろでQちゃんと水泳部員がいたのが気になりますが^^
夕ちゃんの存在カットですか。そうですか…。
あと髪を切った曽我部が原作以上にイケメンでびびりました。
曽我部は背も高いし、ちゃんとした髪型と服装をすればモテそうですよねー。
美術部に入部して千倉ちゃんに絵を教わっているところはとても微笑ましかったです。
千倉ちゃんが連城先輩に教わった色使いを曽我部に教えているのかな?とか想像するとすごく悶える。

終わってしまってとても寂しいですが、作画も演出もとても素晴らしい作品だったと思います。
胸を張ってオススメの作品だと言える!
自分の感想を改めて見返してみて、曽我部に関して書きすぎだと思った。
しかたがない。人間だもの。

とりあえずDVDとキャラソンは全部買います。
しかし、周りのCD屋にキャラソンが置いていないわけですが。どうなっているんだ!
またあまぞん先生に頼むしかないのか…。
そういえば、8月あたりにドラマCDが出るらしいですね。
破産しそうだけど初恋限定に関する出費は惜しまない…!
PR
prev  home  next
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)