(
2009/05/27)
そんなわけで
昨日の今日でアレですが、THE鑑識官モバイルをダウンロードしてきました。
1話分なのですぐにクリアできて楽でしたー。
植木さんがほぼ主役で植木さんファンの私には大変嬉しい話でした。
というか、タイトルが「猫と十手と虫おじさん」なんですが植木さんが虫おじさんって…^^
植木さんは二十代後半~三十代前半くらいだろうから間違ってはいないのだろうけどすごい違和感だよ!
あの人中身が少年だからしかたがない。
ちょっとネタバレ↓
どういった経緯で植木さんが査ノ介の十手と鑑太を持っていってしまったのかが気になりましたが
冒頭の植木さんと査ノ介を操作するところでなんかたぎりました。
そして識子の『植木さんの手綱を握れる唯一の存在』としてのポジションが確固たるものになってきた件。
年上で先輩の植木さんの面倒を見る識子と年下で後輩の識子になつく植木さんの関係がとても好きです^^微笑ましい^^
植木さんが相手になると保護者のようになる識子がかわいいです。
それにしても植木さんが相棒になる話での植木さんの足の負傷率の高さは異常ですね。
足を吊った植木さんに識子が「足のマッサージでもなんでもしますよ」と言ったのを査ノ介がからかうところが
とても微笑ましかったです。悶えて転げました。
色々とデジャヴがありましたが、今後も植木さんメインの話はこんな感じの始まり方と終わり方になるんだろうな。
とにかく最初から最後まで植木さん好きにはたまらない話でした。
にやにやが止まらない!
おわり
トムキャットは早く鑑識官3を作ればいいのに!絶対買う!
1話分なのですぐにクリアできて楽でしたー。
植木さんがほぼ主役で植木さんファンの私には大変嬉しい話でした。
というか、タイトルが「猫と十手と虫おじさん」なんですが植木さんが虫おじさんって…^^
植木さんは二十代後半~三十代前半くらいだろうから間違ってはいないのだろうけどすごい違和感だよ!
あの人中身が少年だからしかたがない。
ちょっとネタバレ↓
どういった経緯で植木さんが査ノ介の十手と鑑太を持っていってしまったのかが気になりましたが
冒頭の植木さんと査ノ介を操作するところでなんかたぎりました。
そして識子の『植木さんの手綱を握れる唯一の存在』としてのポジションが確固たるものになってきた件。
年上で先輩の植木さんの面倒を見る識子と年下で後輩の識子になつく植木さんの関係がとても好きです^^微笑ましい^^
植木さんが相手になると保護者のようになる識子がかわいいです。
それにしても植木さんが相棒になる話での植木さんの足の負傷率の高さは異常ですね。
足を吊った植木さんに識子が「足のマッサージでもなんでもしますよ」と言ったのを査ノ介がからかうところが
とても微笑ましかったです。悶えて転げました。
色々とデジャヴがありましたが、今後も植木さんメインの話はこんな感じの始まり方と終わり方になるんだろうな。
とにかく最初から最後まで植木さん好きにはたまらない話でした。
にやにやが止まらない!
おわり
トムキャットは早く鑑識官3を作ればいいのに!絶対買う!
PR
ブログ内検索